2021年度の秋期リーグ戦が終わりました。
結果は、
2021年10月2日(日)
時間 10:45K.O.
場所 アミノバイタルフィールド
相手 創価大学
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
創価大学 | 0 | 7 | 0 | 0 | 7 |
玉川大学 | 7 | 0 | 12 | 13 | 32 |
2021年11月7日(日)
時間 16:15K.O.
場所 富士通スタジアム川﨑
相手 東京外国語大学
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
東京外国語大学 | 21 | 0 | 7 | 0 | 28 |
玉川大学 | 7 | 0 | 0 | 0 | 7 |
2021年12月26日(日)
時間 14:30K.O.
場所 アミノバイタルフィールド
相手 埼玉大学
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
埼玉大学 | 0 | 7 | 6 | 0 | 13 |
玉川大学 | 7 | 0 | 0 | 0 | 6 |
1勝2敗という結果でした。
ブロック順位としては、
1 東京外国語大学 3勝0敗0分 勝点 9
2 埼玉大学 2勝1敗0分 勝点 6
3 玉川大学 1勝2敗0分 勝点 3
4 創価大学 0勝3敗0分 勝点 0
となりました。
一年間応援ありがとうございました。
少数精鋭と言えば聞こえは良いですが、新型コロナウィルスの影響でリクルートも満足にできない環境下でのリーグ戦となりました。他大学も色々と頭を悩ませたであろうと思いますが、スタリオンも登録選手数ギリギリの怪我人リスクを抱えながらのリーグ戦参加でした。
とは言え、3試合のリーグ戦を戦い抜く事ができ、満足してシーズンを終えられたのも、学生達の強い意志と頑張りの結果だと思います。もちろん、大学関係者、連盟関係者、父母、OB、あらゆる関係者の皆様からのご協力の上に成し遂げられた事だと思います。
本当に、一年間ありがとうございました。
また、2022年度も戦い続けます。
応援の程、よろしくお願い致します。